
ピアノは脳の働きを高めてくれる楽器です♪ そして音楽は心を豊かにしてくれる不思議なパワーを持っています。 りおピアノ教室では、とにかく楽しくおもしろく!をモットーに音楽の基礎を学んでもらえるよう努力しております♪そして想像力・表現力など生きていく上で大切なちからを育てていきます。
ピアノを演奏するには上図の4つの作業を瞬時におこない、くりかえしていかなくてはいけません。そのため難しくて途中で挫折してしまった…という親御さんも多いのではないでしょうか?私自身も学生時代、楽譜がうまく読めない・指が動かないなどたくさん悩みました。
指導しはじめたころもピアノを教えることのむつかしさを改めて思い知らされました。
だけど弾けるようになると本当に楽しく、たくさんの練習や努力もできるようになるものです!
私は、子どもたちが自然とピアノを好きになり、努力や継続を当たり前にできるようになってほしいと思っています。レッスンでは単に教本を進めていくのではなく、リトミックを取り入れ体を使って音楽を感じ・表現することや、替え歌や手遊びで音符の名前を覚えるなど、楽しいコンテンツをたくさん用意しております!
そして一番のこだわりは、ピアノの「響き」を聴き、小さいお子さんでも音楽性豊かに演奏できるように指導しております。ワンランク上の演奏を目指してみませんか?
(2・3歳のお子さんはグループレッスンに絶対音感を取り入れることも可能です)
集中力・記憶力・語学力・計算力・創造性が育つ!!
天才脳を育てる絶対音感レッスン
幼少期には無限の可能性があります。
この時期に訓練すれば必ず身に付けることができる絶対音感!これは2万人に一人しか持たない能力だと言われています。
「聴覚」は五感のなかでも特別で、これを磨くことにより思わぬ才能が開花することもあります。
そもそも、絶対音感とはピアノなどの楽器の音を聴いて『ドレミ』でわかる音感のことです。つまり「音」を記憶しているということです。
人間の脳は3歳までに80%、6歳までに90%が完成されると言われています。そして聴覚の発達も6歳までに出来上がってしまうので、この時期までならレッスンによって、絶対音感は誰でも身に付けられます。
最近の脳科学の研究では、
【絶対音感を持つと、左脳が2倍に発達する】 【永久的にIQが10ポイント以上あげられる】
という具体的な結果も発表されています!
絶対音感を習得することで、音楽をより楽しむことができ、社会で活かせる様々な能力も身に付けることができます♪
鬼頭流メソッドは家族の絆を深める
りおピアノ教室では『鬼頭流絶対音感メソッド』を採用しており、鬼頭敬子先生より直接ご指導いただき、認定校にも指定されております。
このメソッドでは、様々な効果が発揮されていて4歳の子がレッスン開始7か月でIQが120から140になったり、ひらがなも読めなかった子がレッスン開始3か月でカタカナをその日のうちに読み書きできるようになど記憶力や集中力が格段に上がることがわかっています。
しかしこのメソッドの本当のねらいは『親子の絆を深め、自律した子どもを育てる』ということです。レッスンはお家でもおこなっていただき、1回1分でできる簡単な内容ながら、毎日お子さんとの特別な時間を共有することができます。
ほとんどの親御さんが持たない絶対音感ですが、まだ小さなお子さんが音を聞き分けられるようになっていく姿を見て驚き、心から褒めてもらうことで、自己肯定感が高まります。
レッスンでは音が急にわからなくなる日があったり、その日の体調でも左右されますが、そのたびお子さんの様子を見極め、レッスンの仕方を試行錯誤し、励ましてあげることで、子どもたちはどんなときでも見守って応援してくれる安心感を得られ、失敗を恐れず好きなことに挑戦し、様々な才能を開いていけるのです。
そして脳が賢くなると自律が早くなるため、お子さんとの距離を取りながら『家族それぞれが自律し、応援しあえる家族を育んでほしい』これがこのメソッドの創設者である鬼頭先生の願いでもあります。
リトミック中心のグループレッスンです。ピアノレッスンにスムーズに入っていけるよう、ピアノにも触れながら、おともだちと音楽を楽しみませんか?
この時期はとにかく感覚を育ててあげることが一番!むつかしいことは覚えなくて大丈夫です♪手遊び・おうた・ゲームなどいろんな角度からピアノを弾くための準備をしていきます。
2・3歳で培った音楽性は、大きくなった時の演奏に必ず良い影響を与えてくれますよ✨
このグループレッスンに+2000円で絶対音感をつけることも可能です。(通常より2000円お得!)
- 時間などの関係でグループが作れない場合は異年齢で行うこともあります。
- おともだち同士の申し込み大歓迎です!
- 平日の午前中も大歓迎!
3歳までに身に付ける絶対音感は特別
3歳までの幼少期に絶対音感レッスンをしているお子さんは、臨界期(絶対音感をつけられるまでの年齢の限界)までに時間がありますので、絶対音感を使って+αの力が身に付きます。
3歳までは特別な力を持っているので、潜在意識に入っていき、それは無意識というレベルでいろんな力として発揮されるのです。
2歳のお子さんをお持ちの親御さんは、是非このタイミングでご入会されることをおすすめします!
3歳までのレッスンで身に付ける絶対音感はちょっと特別なのです♡
ピアノレッスンにかよっていただいている方限定のヤマハグレード取得を目指したグループレッスンです。グレード試験はピアノ演奏の他に下記の課題があります。
『初見演奏』→初めて見た楽譜をすぐに演奏する
『伴奏付け』→メロディーだけを与えられ、それに伴奏をつける
『即興演奏』→曲を瞬時にアレンジする
『聴奏』→試験官が弾いた曲を演奏する
ピアノを弾くだけでなく、音楽の総合的な力が身に付きます!7級以上の取得で履歴書にも書けますので、受験や就職のときの強みにもなります♪
ピアノレッスンとは違い、アレンジや初見は1人よりグループのほうが、確実に力が付きますし、切磋琢磨しながら人に教えたり教わったり、人の好い所をまねたりと、個人レッスンとはまた違ったピアノとのかかわり方ができます。